兵庫県宝塚市出身、関西を中心に活動するシンガーソングライター。
現在、関西のシンガーソングライターシーンでは"アダチケンゴ"の名前は浸透している。
メロディーのキャッチーさ、歌詞の共感度、そこから派生する感動といった、POPセンスの凝縮された楽曲たち。 透き通るハイトーンと抑揚のあるステージングは必見。様々なバンドを経て2010年12月よりソロ活動開始。
2013年よりグランフロント大阪とFM802がタッグを組んで企画しているMUSIC BUSKERのメンバーとして活動中。
同年、FM802 GRAND FRONT OSAKA GET THE CHANCE SPECIAL LIVE 2013に出演。 2000人の前でゲスト「ポルノグラフィティ」と、前座として共演を果たす。
2015年に開催された「MUSIC BUSKER AWARD LIVE」において初代グランプリを獲得。その確かな集客力と歌声で現在もうめきた広場を盛り上げている。 同年11月、心斎橋BIGCATにてワンマンライブを平日ながらソールドアウトの大成功に収める。 同日リリースのmini album『Reborn』は、アダチケンゴのベースにある情熱だったり、感謝だったりが日々の生活を彩る楽曲が詰め込まれたアルバムとなっている。
2016年10月、JR大阪駅前のグランフロント大阪内うめきた広場にて1000人ストリートライブに挑戦し、成功に収める。同日には、全編 自身のギター1本と声だけで録音に挑んだnew single『SOLUS』を発表、コンスタントにリリースを続ける。2016年ラストのワンマンライブは、12月15日地元宝塚ベガ・ホールにて盛況に終えた。
2017年8月、大阪umedaTRADワンマンライブにて、4th mini album『The Last Day』をリリース。人生の中で訪れる様々な日常の最後を歌う、これまでの作品とは違い一枚を聴き終える時間が長く感じてしまうようなどっしりとした色濃い内容となっている。
11月には、地元関西から離れた茨城県民文化センターのホールに於いてワンマンライブを大成功に収めた。
高槻市出身のSSW女子。
歌が居場所。」2016年冬から本格的に活動をスタート!
楽曲が映画DVD主題歌や様々なTVのエンディングに採用されてきた。
目の前に居る一人一人の背中をおせる歌を届けるべく全国へ精力的に活動中。渋谷クロスFM「SSW Song Box」パーソナリティー。東京・名古屋・大阪3都市でのワンマンライブ「Peace Tour 2019」。11月にはアメリカ村BIGCATでのツアーファイナル。
なんかかんな
出演日時:10/13(日) 11:00~11:30
奈良県出身。女性特有の優しくセクシーな歌声と男性的な力強い歌声を使い分け、音源はもちろんLIVEでも安定のハイクオリティでオーディエンスを惹きつける。また、作家としても活動しており、詞の提供などの制作も続けている。彼女の音楽性は「ロック」「ウタモノ」であり、彼女の世界観は「強く」「美しい」。抜群のプロポーションを生かしモデルとしても活動している。
6枚のsingle、3枚のMiniALBUMをリリース。全て自身で作詞を行い、作家として歌詞の提供も行っている。5人組バンド REGiNA KiSSのVocalとしても活動している。最新mini AL「マジョリティ」好評発売中。2019年5月、京セラドーム大阪オリックスvsソフトバンク戦にて国歌斉唱。